ポッカ
-
-
ティーダになる前のレモンティーです。シンプルなデザインでございます。 メーカー:沖縄ポッカコーポレーション(那覇市) 内容量:340g 缶底記載:PL06 賞味期限・1997/02/21 JAN:49…
-
-
写真右は最終版、左はそのひとつ前のデザインです。左のは製造者:沖縄ポッカ食品となってます。 メーカー:沖縄ポッカ コーポレーション(那覇市) 内容量:340g 缶底記載:PL06 製造・1994/08…
-
-
ティーダが出る直前のポッカのストレートティ。デザインはかなり似ていますね。これに「Da」をつけて、ティーダにしたという感じでしょうか。 メーカー:沖縄ポッカコーポレーション(那覇市) 内容量:340g…
-
-
シンプルなデザインにリニューアルされました。沖縄方言「ティーダ」の解説がなくなっています。 メーカー:沖縄ポッカコーポレーション(那覇市) 内容量:490g 缶底記載:PL06 賞味期限・2004/0…
-
-
もともとは全国ポッカだったのに、いつのまにか沖縄ポッカになってます。 メーカー:沖縄ポッカコーポレーション(那覇市) 内容量:280g 缶底記載:PL06 賞味期限・2003/09/04 JAN:49…
-
-
缶の中にあずきの豆がそのまま入った、ポッカの意欲作。くわしい内容は、新・缶集め日記にて メーカー:ポッカ 内容量:190g 缶底記載:PL06 賞味期限・1997/10/16 JAN:49024710…
-
-
なんという、超手抜き!キリマンジャロマイルドとデザインはまったく一緒です^^;ぱっと見は同じなので、間違えて買う人もいるんじゃないのかな。原材料を見る限り、味はこっちのほうが濃い目のようですが。 メー…
-
-
てっきり本土と同じ物かと思いましたが、製造者は「沖縄ポッカ」です!POKKA COFFEEのロゴも新しいものになっています。 メーカー:沖縄ポッカコーポレーション(那覇市) 内容量:280g 缶底記載…
-
-
いつのまにか販売者が沖縄ポッカになっていました。なんか、日本の20年ものの中古車が東南アジアでは今でも現役!みたいな感じで、本土で退役した缶が沖縄で頑張っているのでしょうかね。 2002/09/30追…